ブログ

4月17日(水)

2024年4月17日 06時30分

 おはようございます。学級の背面掲示です。

20240415_063846

【本時の日程】

・普通授業

・NO部活動デー

・終わりの会終了時刻15:35

・完全下校時刻15:55

 毎週水曜日は、朝ボラの日です。今年度1回目の今日は、たくさんの生徒が参加して、和霊神社、和霊公園、須賀川沿い、グラウンドの部室前の清掃活動を行いました。このように、生徒が自主的に活動する輪が、広がっていくとうれしいです。目指せ、朝ボラ100人参加!!

10000233741000023373100002337110000233801000023377100002338210000233811000023378

【今日の給食】

・ごはん

・ハンバーグバーベキューソース

・コールスロー

・じゃが芋とベーコンスープ

1000023392

4月16日(火)

2024年4月16日 07時00分

 おはようございます。4月の委員会目標です。

1000023331

【本日の日程】

・普通授業

・終わりの会終了時刻15:35

・完全下校時刻17:50

【今日の給食】

・ポークカレー

・ビーンズサラダ

1000023369

 今日は、給食準備の様子を見に行きました。どの学級もエプロン、三角巾、マスクを付けて配膳していました。1年生も準備に慣れて、てきぱきと動いていました。

10000233411000023339100002334310000233491000023351100002335310000233561000023360100002336110000233631000023364100002336510000233681000023367

4月15日(月)

2024年4月15日 07時00分

 おはようございます。正面玄関の階段にあるプランターです。この他にも色とりどりの花が咲いています。

1000022816

【本日の日程】

・普通授業

・部活動紹介⑥

・放課になる時刻 15:20

・完全下校時刻 17:35

【今日の給食】

・プルコギどんぶり

・醤油ドレッシングサラダ

・ヨーグルト

1000023211

 部活動紹介の様子です。それぞれの部活動が、工夫をこらした出しものを準備していました。会場からは、拍手が起こったり、笑いもあったりしました。

1000023215100002332510000232221000023242100002323210000232391000023243100002324410000232501000023256100002325910000233271000023271100002327310000232751000023278100002327910000232831000023290100002329110000232941000023297100002330010000232991000023301100002330310000233071000023308100002331510000233211000023323

4月13日(土)活動の様子です

2024年4月13日 10時59分

 ソフトテニス男女が 南レク杯に出場しています。

1000023117

西村ー井上ペア 1回戦勝利

宮下ー増田ペア 1回戦勝利

竹田-有友ペア 1回戦勝利

 陸上競技部は、丸山で練習しています。

10000231121000023113100002311410000231151000023116

 卓球男女、バスケボール男子は、体育館で練習です。

1000023110100002311110000231411000023144100002314910000231701000023176

 バレーボール部は、練習試合でした。

10000231801000023179

4月12日(金)

2024年4月12日 07時00分

 おはようございます。1年の学級開きのメッセージです。

1000022893

【本日の日程】

・特別校時

・ノー部活動デー

・標準学力調査

・個人写真

・新清掃配当

・終わりの会終了時刻13:20

・完全下校時刻13:40

 標準学力調査の残り2教科のテストに取り組んでいました。2年生は、数学のテストに苦戦しているようでした。

20240412_08562910000230781000023080100002308310000230851000023087100002308810000230891000023090

【本日の給食】

・ハヤシライス

・醤油ドレッシングサラダ

1000023091

 茶華道部が玄関のお花を活けました。入学式で使った花を利用したので大作です。

100002310310000230981000023099

4月11日(木)

2024年4月11日 07時00分

 おはようございます。須賀川沿いの桜も葉桜になりそうです。

20240410_074754

【本日の日程】

・特別校時

・標準学力調査

・新入生歓迎会⑥

・清掃カット

・委員会(放課後)

・終わりの会終了時刻15:10👈 14:50 に変更

・委員会終了時刻15:35👈 15:15 に変更

・完全下校時刻17:25👈 17:05 に変更

 午前中は、標準学力調査に取り組んでいます。1年生は、中学校での最初のテストに、真剣な表情で問題を解いていました。

1000023033100002303410000230351000023037100002303810000230391000023040100002304110000230421000023043

 4校時に、1年生が校内探検をしていました。これで教室移動でも迷わないでしょう。

100002304510000230471000023046

【今日の給食】

・たけのこごはん

・鯛の塩焼き

・レモン風味和え

・豚汁

・お祝いゼリー

1000023044

 6校時は、新入生歓迎会でした。生徒会役員が、行事やボランティア活動について説明をしていました。続いて、「城北中ある」と題して、劇で楽しくおかしく紹介していました。会場からも笑いが起こっていました。最後に、各委員長から、委員会の活動について説明がありました。

10000230521000023056100002305810000230651000023072100002307110000230761000023077

活動の様子です

2024年4月10日 09時39分

 本校では、木曜日以外、朝8時から10分間を読書タイムとしています。この時間は、校内から音が消え、静かに時間が流れていきます。

1000022994100002299310000229921000022991100002299010000229891000022988

 それぞれの学年が学年集会を行っていました。それぞれ学年部で先生の自己紹介がありました。1年生は、城北中学校の生活の仕方について話を聞いていました。

100002301110000229981000022999100002300010000230051000023009100002300710000230201000023023

 5校時は、全校集会でした。登下校や学校生活の決まりについて話がありました。決まりは、みんなを縛るためのものではなく、守るためにあると話がありました。続いて、清掃について話がありました。城北中の自慢の一つが、無言清掃です。良き伝統を受け継いでもらいたいです。

10000230161000023018100002302710000230301000023031

4月10日(水)の予定です

2024年4月10日 07時00分

 おはようございます。3年生が描いたイラストです。

1000022890

【本日の日程】

・学年集会(1・2・3年)

・全校集会

・身体計測

・給食開始

・終わりの会終了時刻13:50

・完全下校時刻16:15

【今日の給食】

・ごはん

・鯛の天ぷら

・ワカメの酢の物

・豆腐のすまし汁

1000023013

活動の様子です

2024年4月9日 08時04分

 新入生が、元気に登校してきました。先輩の生徒が教室に案内をしていました。

1000022952100002295510000229541000022953

 入学式では、新入生の代表生徒が、中学校の生活について力強く抱負を述べました。

10000229761000022977100002297810000229741000022975

 初めての学活では、教科書の確認、新入生一人一人が自己紹介をしていました。お互いが理解し合い、思い合える学級にしていきましょう。

100002297110000229601000022961100002296810000229671000022966