ブログ

5月8日(水)

2024年5月8日 06時30分

 おはようございます。3年2組の背面黒板です。

20240501_165959

【本日の日程】

・普通授業

・歯科健診(1年生)

・終わりの会終了時刻15:05

・完全下校時刻17:30

 昨日、城北中の生徒が、市内の中学生を代表して、市長と教育長を訪問しました。14日に城北中で行われるスタートセッションに向けて、中学生の企画を説明し、協力のお願いをしました。

1000024703

 水曜日は朝ボラの日です。校長先生もたくさんの生徒が参加していることに、感心していました。

100002470510000247061000024708100002470910000247071000024711100002471310000247191000024716

【今日の給食】

・ごはん

・ハンバーグのおろしソース

・ツナサラダ

・ミメストローネ

1000024723

 放課後、体育館でスタートセッションのリハーサルをしていました。市内中学校の代表生徒が、段取りを確認しながら、真剣に取り組んでいました。本番が楽しみですね。

10000247301000024728100002473410000247381000024741

5月7日(火)

2024年5月7日 06時30分

 おはようございます。2年3組の背面黒板です。

1000024276

【本日の日程】

・普通授業

・内科検診(3年生・2年生男子)

・終わり会終了時刻15:05

・完全下校時刻17:30

 2年1組の英語の授業では、海外旅行で必要な英会話について学習していました。

10000246511000024657

 2年2組の数学の授業では、文字を利用して、2桁の数を表すことを学習していました。

100002464710000246481000024649

【今日の給食】

・ごはん

・メンチカツ

・大根のマリネ

・春雨スープ

1000024658

 1年1組の国語の授業で、みんなで問題の解答をした後、ワークの問題に取り組んでいました。よく挙手をして、発表していました。

100002467810000246811000024676100002468010000246821000024683

 1年2組は英語の授業で、can,can'tの英文を学習するために、ペアで英文を話し合っていました。ALTの先生とも積極的に英語で話し掛けていました。

1000024673100002466110000246621000024663100002466410000246651000024667100002466810000246701000024671

 茶華道部は、1年生を迎えて2回目のお茶のお稽古でした。今日は特別に寺川先生をお客さまにお呼びしました。

100002469410000246931000024691

5月5日(日)部活動の様子です

2024年5月5日 13時49分

 陸上競技部は、昨年度まで和霊小学校にいらっしゃた高田先生に来ていただいて、有意義な練習となりました。

10000245961000024597100002459810000245991000024600

5月4日(土)部活動の様子です

2024年5月4日 09時19分
【バスケットボール男子】

 今日も、三瓶体育館で行われている、てやてやカップに参加しています。昨日の反省を生かして戦っています。津島中には負けましたが、大洲北に見事な3ポイント攻勢で、逆転で勝ちました。第3試合の梼原中には負けましたが、次の内子中には勝ち、2勝2敗で終えることができました。総体に向けて、自信と課題ができた大会となりました。

1000024437100002443910000245311000024484100002446710000244731000024462

 昼休憩では、全員参加のフリースロー大会が行われ、盛り上がりました。

100002457510000245801000024585

【バレーボール部】

 雄新中で練習試合でした。

1000024590100002458910000245881000024587

5月3日(金)部活動の様子です

2024年5月3日 10時55分

 バスケットボール部は、今日と明日、三瓶体育館で行われている、てやてやカップに参加しました。ハーフゲームを4試合行い、1勝3敗でした。

100002429810000242911000024402100002431810000243901000024361100002437110000243391000024395

 ソフトテニス部男女は、伊藤旗杯に参加しました。女子は、残念ながら、全ペア初戦敗退でした。男子は、西村ー井上ペアが3回戦まで進出しました。

10000244111000024428

 卓球部男子は、宇和島市総合体育館で練習試合でした。

10000244141000024413

 陸上競技部は、丸山で練習していました。

1000024416100002441710000244181000024419

 バレーボール部は、バレーボール選手権大会南予予選に出場しています。1試合目は五十崎に2ー1で勝ちました。決勝は、松柏中に1対2で惜敗、準優勝でした。次の市郡総体では、優勝を勝ち取るはず、頑張りましょう。

10000244251000024424

5月2日(木)

2024年5月2日 06時30分

 おはようございます。3年2組の学級目標です。

1000024225

【本日の日程】

・普通授業

・終わりの会終了時刻15:35

・完全下校時刻18:00

【今日の給食】

・ごはん

・白身魚の唐揚げ

・ごま和え

・豚汁

1000024229

 3年2組の美術の授業で、絵画の情景を想像して発表していました。サーカスの集団や道に迷っている様子だと発表している生徒たちがいました。本当は・・・

100002423510000242711000024231100002423410000242321000024233

 2年3組の美術の授業では、最後の晩餐を見て、考えを巡らせていました。

1714631238660171463124162017146312466581714631250909

5月1日(水)

2024年5月1日 06時30分

 おはようございます。2年の学年掲示です。

1000024159

【本日の日程】

・普通授業

・委員会(放課後)

・No部活動デー

・終わりの会終了時刻15:05

・完全下校時刻15:50

【今日の給食】

・五目炊き込みごはん

・鶏肉の照り焼き

・ポテトサラダ

・すまし汁

・ミニたい焼き

1000024192

 今日は、朝ボラの日でした。スタートセッションに向けて体育館の清掃、廊下のガラス拭きをしました。

100002418810000241841000024186100002418310000241811000024180100002417910000241901000024194100002419510000241991000024190

 放課後は、委員会を行い、4月の反省と5月の目標と活動内容について話し合いました。委員長が司会進行を務めていました。

100002422310000242211000024215100002421010000242061000024207100002421210000242131000024218

4月30日(火)

2024年4月30日 06時30分

 おはようございます。1年の学年掲示です。

1000023844

【本日の日程】

・普通授業

・終わりの会終了時刻15:35

・完全下校時刻17:50

 朝、自主的に入らずの森の落ち葉を清掃している生徒がいます。うれしいですね。

100002416210000241601000024161

 今日は、1年1組が、寝ている人をクロッキーしていました。

10000241631000024169100002416610000241671000024171100002417010000241641000024165

【今日の給食】

・ごはん

・鰆のカレー揚げ

・大根のナムル

・若竹汁

1000024173

4月29日(月)部活動の様子です

2024年4月29日 13時43分

 サッカー部は、EPリーグの試合で、 保内中に3対0で勝ちました。

1000024151

 バレーボール部は、大洲北中学校で練習試合でした。

1000024154100002415510000241531000024152

4月28日(日)部活動の様子です

2024年4月28日 08時26分

 卓球部男子、ソフトテニス女子が、学校で練習していました。

1000024041100002403610000240391000024042100002403810000240271000024035100002403310000240321000024029

 軟式野球部は、グラウンドで、吉田中と練習試合をしていました。

1000024045100002407210000240601000024093100002409810000241021000024107

 ソフトボール部は、内子中で、内子五十崎合同チームと、宇和中と練習試合でした。

1000024113

 陸上競技部は、丸山で練習をしていました。

1000024114100002411510000241161000024117100002411810000241211000024119

 バレーボール部は、五十崎中学校で練習試合でした。

1000024132100002413110000241341000024133