ブログ

5月18日(土)部活動の様子です

2024年5月18日 11時43分

【バスケットボール部】

 コーチに来ていただき、2、3年生はチーム練習を中心に取り組みました。1年生は、ドリブル、シュートの練習をしました。

100002533310000253421000025336100002532010000253111000025329

【男子卓球部】

 城東中学校と練習試合です。

1000025350100002535210000253511000025353

【陸上競技部】

愛媛県中南予地区中学記録会に有志が参加しています。

・男子2年100m

八木愛琉 12.23 (+1.5) 総合8位

清家爽良 12.76 (+2.3)

・男子1年100m

廣澤玲旺 13.20 (+0.6)総合8位

濵田浩希 15.46 (+2.6)

・女子1年100m

岡田菜陽 15.25 (-0.4)

山木佳奈 15.73 (-2.3)

・男子共通200m

清家爽良 26.52(+1.2)

徳田鉄平 29.15(+1.2)

・男子1年1500m

坂吉紘典 5.47.14

西尾 蓮 5.48.82

・男子共通1500m

櫻井翔太 4.58.95

1000025358100002535910000253611000025375100002537310000253741000025377100002539110000253921000025393

【サッカー部】

愛南町のあけぼのグラウンドで、宇和島南と対戦し、0対0で引き分けました。チャンスは何回かありましたが、点にはつながらずでした。総体に向けて、しっかりと修正していきます。

10000253821000025383

【軟式野球部】

松野中学校と練習試合をしました。

1試合目17対3

2試合目11対4

どちらも勝ちました。

1000025400100002538910000253881000025401

5月17日(金)

2024年5月17日 06時30分

 おはようございます。昨日は、2年3組の学級担任の誕生日でした。2年3組の生徒がサプライズでお祝いを考えていました。

1715852483233

【本日の日程】

・普通授業

・卒業アルバム用個人写真(3年生)

・終わりの会終了時刻15:35

・完全下校時刻18:00

【1年1組英語】

 英単語、英会話の練習をしていました。しっかりと発音している生徒が多かったです。

1000025274100002527610000252751000025277

【1年2組国語】

 漢字の確認をしていました。生徒は、積極的に挙手をして発表していました。

10000252791000025281100002528310000252821000025284

【2年1組数学】

 単元の最後、文字式を利用して説明する問題に取り組んでいました。最初に、プリントをノートに丁寧に貼っていました。

10000252851000025303

【3年1組理科】

 中和反応の実験をしていました。先生の説明をしっかりと聞いて、実験を進めていました。

1000025292100002529410000252951000025291

【3年2組美術】

 自画像を描いていました。自分の写真を見ながら、輪郭を何度も描き直しなが取り組んでいました。文化祭で展示する予定なので、楽しみです。

1000025290100002528710000252881000025289

【今日の給食】

・ごはん

・鯛のオレンジソース煮

・昆布和え

・沢煮椀

1000025304

5月16日(木)

2024年5月16日 06時30分

 おはようございます。玄関前にマーガレットが咲いています。

1000025199

【本日の日程】

・普通授業

・終わりの会終了時刻15:35

・完全下校時刻18:00

 体育の授業で、プール開きに向けて、プール清掃をしていました。1年間の汚れをしっかり落として、気持ち良く泳げるように頑張っていました。

100002522710000252501000025232100002524910000252181000025222100002525110000252441000025246

【今日の給食】

・ごはん

・鶏肉のスタミナ焼き

・バンサンスー

・卵スープ

1000025260

 1年生は学年集会で、スマホ・ケータイのルールを確認しました。その後、総合の地域学習のオリエンテーションを行いました。これから、1年生は校外に出掛けて、ふるさと宇和島について学習していく予定です。

10000252691000025266100002526510000252641000025263

5月15日(水)

2024年5月15日 06時30分

 おはようございます。自治委員会が挨拶クラスマッチを始めます。今週はプレマッチです。

1000025136

【本日の日程】

・普通授業

・歯科検診(2年生)

・終わりの会終了時刻15:05

・完全下校時刻17:30

 今日も元気に朝ボラでした。参加する生徒も増えてきています。今日は和霊神社、和霊公園の清掃活動に加え、国道で挨拶活動をしました。皆さんからも挨拶を返していただけるとうれしいです。

100002517910000251821000025181100002520110000252041000025203100002520610000252071000025175100002517710000251761000025178

 1年1組は人権の歴史を、1年2組は道徳の授業をしていました。今日から人権・同和教育重点期間が始まりました。いじめや差別を許さない心を持った生徒にみんなでなりましょう。

1000025189100002519210000251911000025197100002519310000251941000025195

【今日の給食】

・ごはん

・かぼちゃひき肉フライ

・おかか和え

・たぬき汁

1000025198

5月14日(火)

2024年5月14日 06時30分

 おはようございます。若葉1組の背面黒板です。

1000025128

【本日の日程】

・普通授業

・No部活動デー

・スタートセッション(3年生)

・終わりの会終了時刻15:05

・完全下校時刻15:25

※3年生はスタートセッションが16:00に終了する予定です。その後、終わりの会をして下校になります。

 城北中学校体育館で行われるスタートセッションに向けて、城北中の生徒が会場を準備しました。

10000251331000025132

【今日の給食】

・親子丼

・さつま芋と大豆のアーモンドごまがらめ

1000025134

 スタートセッションに向けて、本校の生徒が、それぞれの持ち場で、働いていました。

10000251381000025141100002514410000251461000025148100002514910000251701000025152

 途中、城北中の代表生徒が、予土線クイズを出して、会場を盛り上げていました。そして、予土線応援プロジェクトについて説明をしていました。

1000025159100002515610000251621000025169

5月13日(月)

2024年5月13日 06時20分

 現在、大雨警報が発令中ですが、通常どおり授業を行います。安全に気を付けて登校してください。なお、登校が危険だと判断された場合は、自宅待機をしてください。その場合は、7:00以降に学校に連絡してください。よろしくお願いします。

 おはようございます。2年2組の学級目標です。

1000024842

【本日の日程】

・普通授業

・終わりの会終了時刻15:05

・完全下校時刻17:30

【今日の給食】

・ごはん

・鯖の塩麹焼き

・スパゲッティサラダ

・豆腐と玉ねぎのみそ汁

1000025112

 2年生の総合的な学習の時間は、海事産業ものづくり体験講座です。今日は、これからどんなことを学習していくかガイダンスがありました。外部から講師の方に来ていただき、船の造り方や船長・船員の仕事内容、造船所の見学などを行います。ポンポン船もつくります。タイミングが合えば進水式の見学もできるかもしれません。楽しみな活動が目白押しです。

1000025120100002512910000251141000025116100002512110000251221000025123100002512410000251261000025125

5月12(日)部活動の様子です

2024年5月12日 13時36分
【柔道女子】団体優勝!!

 第36回鬼城少年柔道大会の中学生女子の部で、優勝しました。

1回戦シード

2回戦 対三島柔道会 2勝1引き分け

決勝戦 対三津浜柔道会 3勝

積極的に攻め切りました。

1000025081100002508010000250791000025082

【個人戦】

中学生女子の部

浜村 ベスト8

大竹 ベスト8

山下珠愛 優勝

最後まで集中して戦い抜きました。

1000025091

5月11日(土)部活動の様子です

2024年5月11日 09時39分

 陸上競技部は、丸山で練習です。

1000024862100002486410000248651000024866100002486310000248671000025051100002505010000250491000025048

 バスケットボール部は、三間中体育館で、三間中と八代中と練習試合です。

100002496010000249431000024959100002497010000249641000024966100002497210000248821000024955100002502810000249881000024997

 ソフトテニス男女は、ヨネックスの選手による技術講習会に参加しています。

10000250561000025058

 ソフトボール部は、全日本中学生男女ソフトボール大会愛媛県予選に出場し、川之江北中に5-18で敗退しました!

1000025059

 卓球部の男女1年生7人が、総合体育館で講習会に参加しました。

1000025061100002506410000250631000025062

 サッカー部は、1試合目は城東 、2試合目に南宇和JYと対戦しました。

1000025071

 軟式野球部は、紅白戦を行いました。

10000250731000025072

5月10日(金)

2024年5月10日 06時30分

 おはようございます。須賀川沿いの塀の花壇にバラの花が咲いています。

【本日の日程】

・普通授業

・終わりの会終了時刻15:35

・完全下校時刻18:00

 今日は、登校指導の日でした。見返り橋では、自転車通学生も自転車を降りて、横断歩道を渡っていました。

100002480210000248001000024789100002479910000247981000024797100002479610000247951000024793100002479410000247921000024804

 2年1組の理科の授業で、質量保存の法則を確かめる実験をしていました。質量保存の法則とは、化学反応の前と後で、物質の総質量は変わらないというものです。実験結果から考察を進めていました。

100002482310000248281000024827100002482610000248251000024824

【今日の給食】

・ごはん

・春巻き

・ナムル

・麻婆豆腐

1000024829

 4校時は、ほとんどの学級で道徳をしていました。グループで意見を交換した後、全体で考えを確認していました。積極的に、挙手をして発表している生徒がいました。

1000024839100002484010000248411000024843100002484410000248521000024853100002485410000248561000024857100002484810000248361000024830100002483210000248341000024838

5月9日(木)

2024年5月9日 06時30分

 おはようございます。5月の委員会目標です。

1000024743

【本日の日程】

・特別校時

・No部活動デー

・終わりの会終了時刻14:45

・完全下校時刻15:05

【今日の給食】

・ごはん

・鯛の香味焼き

・レモン和え

・じゃが芋のそぼろ煮

1000024786

 4校時は一斉学活でした。1年1,2組は学級目標を決めていました。端末を使って、アイデアを集め、ロイロノートを使って提出し、話合いで決めていました。

10000247531000024755100002475810000247591000024763100002476010000247661000024767

 2年1,2,3組は、キャリアパスポートにとじるプリントや背面に掲示するプリントの記入を行っていました。

10000247691000024768100002477110000247851000024784

 3年1,2組は、スタートセッションで質問する内容を考えていました。

10000247731000024774100002477510000247761000024779100002478010000247811000024782