おはようございます。道徳コーナーの掲示です。

【本日の日程】
・特別校時
・1学期給食最終日
・終わりの会終了時刻14:30
・完全下校時刻16:30
【1年1組、3年2組合同体育】
体育祭で同じ団になる1年1組と3年2組が、ガイヤの練習をして、お互いの躍りを見せ合っていました。体育祭本番が楽しみです。


1
【1学期最後の給食】
今日は1学期最後の給食でした。メニューはカレーです。大盛りを超えて、特盛のカレーを食べている生徒もいました。
【今日の給食】
・夏野菜カレー
・さつま芋と大豆の揚げ煮

【1年生】







【2年生】




【3年生】



【美術部】
体育祭スローガンのパネルの制作に取り掛り始めました。愛鳥週間ポスターと同時進行で大忙しです。




おはようございます。エムバペ選手の絵本です。

【本日の日程】
・普通授業
・ノー部活動デー
・2年総合(海事産業)
・終わりの会終了時刻15:40
・完全下校時刻16:00
【1年1組数学】
夏休みを前に、文字の式の単元別テストに取り組んでいました。



【1年2組数学】
2組も単元別テストに取り組みました。



【今日の給食】
・麦ごはん
・焼き肉
・わかめスープ

【3年消費生活講座】
家庭科の授業で、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社から講師の先生をお招きし、キャッシュレスとローン・クレジットについて学習しました。スウェーデンではICチップを体に埋め込んでいるなど国際的にキャッシュレス決済が進んでいることに驚きいていました。社会的信用の大切さを知ることができました。





【2年総合】
総合的な学習の時間で学習してきた海事産業について、班でまとめたスライドを使って発表しました。最後に、海事産業終了証書をいただきました。これまでの学習を将来の職業選択に役立ててほしいという言葉をいただきました。






おはようございます。玄関に飾られている生け花です。

【本日の日程】
・普通授業
・県総体激励会
・終わりの会終了時刻15:40
・完全下校時刻18:00
【3年2組音楽】
文化祭で歌う「COSMOS」のパート練習をしていました。口を大きく開けて歌うようにしていました。





【1年2組技術】
マルチボックスの製作をしていました。最後の組立てに取り掛かっている生徒が多く、友達同士で、協力して作業をしていました。もう、完成している生徒もいました。






【2年1組音楽】
2年1組は、「COSMOS」を全パート、音楽室で一斉に練習していました。




【2年2組美術】





【今日の給食】
・炊き込みチャーハン
・酢豚
・中華サラダ
・みかんジュース

【1年1組体育】
水泳の授業でした。楽しそうに泳いでいました。




【県総体激励会】
7月21日から県総体に出場する四つの部の激励会がありました。それぞれの部のキャプテンが抱負を発表しました。




【バレーボール】


【ソフトボール】


【柔道】


【陸上競技】


最後に、生徒代表激励の言葉、選手代表お礼の言葉がありました。県総体での健闘を祈ります。


【陸上競技】
雨天のため、体育館で練習しています。タブレットを活用してフォームの確認をするなど、工夫して練習を行っています。




【バスケットボール】
コーチに来ていただき、細かい動きやシュートフォームについて指導していただきました。




【男子卓球】
顧問の先生が、一人一人に丁寧に指導をしていました。


【女子卓球】
城南中で練習試合をしました。


【バレーボール】
全南予地区中学校バレーボール優勝大会で、一本松に来ています。予選リーグは1位通過し、午後からはトーナメント戦です。




準優勝しました。

おはようございます。2年2組の背面黒板です。

【本日の日程】
・特別時間割
・学期末懇談会3日目
・2年総合(海事産業)
・終わりの会終了時刻13:00
・完全下校時刻15:30
【10分間集中テスト】
1学期最後の10分間集中テストでした。
【1年社会】






【2年英語】






【3年理科】




【1年1組体育】
水泳の授業でした。気持ち良さそうに泳いでいました。




【今日の給食】
・ごはん
・鯵のオニオンガーリックソース
・切干大根のサラダ
・豚肉のピリ辛スープ

【2年総合】
海事産業についてのまとめ講座の最終日です。プレゼンの仕方について教えていただき、どの班も発表原稿、スライドの完成を目指して、頑張っています。








おはようございます。なんと、校舎屋上に草が生えており、花も咲いていました。

【本日の日程】
・特別時間割
・学期末懇談会2日目
・終わりの会終了時刻13:00
・完全下校時刻15:30
【10分間集中テスト】
今日は、3学年ともテストに取り組みました。
【1年国語】





【3年数学】




【今日の給食】
・ごはん
・鯛のバーベキューソースかけ
・さきいかの酢の物
・沢煮椀

【体育館の部活動の様子です】
午後から、学期末懇談会のため放課になり、体育館では部活動の練習をしていました。
【卓球】





【柔道】


【バスケットボール】




【バレーボール】


