ブログ

8月7日(水)活動の様子です

2024年8月7日 06時49分

【1年1組学級レクリエーション】

 昨日の午後から、小学生も一緒に、バドミントンとサッカーを楽しみました。最後の写真はじゃんけん大会です。

10000331681000033169100003317010000331721000033173

【男子ソフトテニス】

 ラリーを含めた基礎練習をしていました。

1000033192100003318810000331851000033187

【軟式野球】

 遠投と近距離のキャッチボールをしていました。

1000033189

【女子ソフトボール】

 キャッチボールやペアになってゴロを取る練習をしていました。

100003318310000331801000033200

【陸上競技】

 有志が丸山陸上競技場で練習しています。各々自分に必要な練習を積んでいます。

10000332021000033204100003320710000332061000033205

【バスケットボール】

 ボール2個のドリブル練習をしていました。

10000332131000033215

8月6日(火)活動の様子です

2024年8月6日 10時37分

【サッカー】

 基礎練習に加えてパス&コントロールの練習を行った後、応用を加えたミニゲームを行いました。

100003309710000331021000033093

【陸上競技】

 今日から2年生中心の新チームとなり、一致団結して、アップから元気に取り組んでいました。

100003309110000330951000033094

【軟式野球】

 体力強化のランニングを行い、バッティング練習を行いました。

100003310410000330891000033090

【女子ソフトテニス】

 サーブやサーブレシーブ、手落とし、手投げの練習をしていました。

1000033098

【バレーボール】

 レシーブ練習をしているそうです。

100003312410000331221000033125

【バスケットボール】

 シュート練習のメニューに取り組んでいました。

1000033131100003313010000331291000033128

【柔道】

 今日は部室の大掃除をしました。掃除後は、基本メニューの練習をして、最後にサーキット、走り込みをしました。

1000033136100003313710000331421000033143

【男子ソフトテニス】

 学年別大会に出場しています。

・ 芝・都能ペア ベスト16  県大会出場

100003314410000331461000033145100003314710000331491000033150

8月5日(月)活動の様子です

2024年8月5日 09時19分

【卓球】

 男子は、3人でダブルスの動きの練習をしていました。

1000033007100003300610000330051000033004100003301010000330111000033012

【サッカー】

 パス練習を含めた基礎練習に加えて、ミニゲームを行いました。

1000033027100003305710000330621000033059

【陸上競技】

 長距離と短距離に分かれて、和霊公園にて、瞬発力を鍛えるメニューをこなしました。

10000330411000033042100003304810000330461000033054

【男子ソフトテニス】

 顧問に球出し、技術指導を受けていました。

10000330521000033056

【女子ソフトテニス】

 サーブとサーブレシーブの練習を行い、ミニゲームを行いました。

1000033037

【女子ソフトボール】

 ノックやキャッチボールの練習をしていました。

10000330301000033029100003302510000330241000033026

8月4日(日)活動の様子です

2024年8月4日 10時10分

【バスケットボール】

 リーグ戦の反省から、練習メニューを変えて取り組みました。

1000032964100003296510000329671000032974

【生徒会活動】

 中学生わくわくエンジン発見プログラムに、15名の生徒が参加しています。高校生や大人と一緒に未来について考えています。今日は好きなものビンゴをしました。

100003298010000329831000032984100003298510000329811000032982

【四国総体】

【柔道】

・個人戦

 大竹さん、初戦を勝ってベスト8でした。

10000329921000032986

 山下さんは、決勝で惜しくも負けましたが、2位でした。

10000329941000032993

8月3日(土)活動の様子です

2024年8月3日 12時00分

【バスケットボール】

 夏季リーグ戦が、城北中で行われています。2戦して2敗でした。まだまだミスが多く、どれだけミスを少なくするかが課題です。

1000032906100003293210000328981000032887

【陸上競技】

 丸山陸上競技場で有志が練習をしました。

100003293810000329391000032940100003294110000329421000032943

【柔道】

 計量が終わり、愛媛県選手団で練習開始です。今日は練習後、団体戦を観戦して、明日の対戦相手の研究をします。

1000032955

8月2日(金)活動の様子です

2024年8月2日 09時29分

【男女卓球】

 サーブ練習とラリー練習を頑張っています。ラリーも少しずつつながるようになってきました。

10000327891000032788100003278710000327861000032785

【柔道】

 本日午後、四国総体へ出発します。早朝練習で体を慣らし、丁寧に組手や技の確認をしました。

100003279710000327961000032795

 四国総体へ笑顔で出発しました。試合は4日(日)女子個人戦、高松市総合体育館で行われます。応援よろしくお願いします。

10000328441000032845

 無事、ホテルに着いて夕食です。めっちゃ良いホテルでニコニコの2人です。

1000032862

【バスケットボール】

 ずっと取り組んできたコアトレーニングも、少しずつできる時間が長くなってきました。次は、正しい姿勢で、より長くできるように頑張ります。

1000032805100003280610000328091000032811

【陸上競技】

 長距離、短距離に分かれてそれぞれ練習を行いました。暑さに負けず、励んでいます。

10000328221000032821100003281610000328151000032814

【ソフトボール】 

 基本的な練習と打撃、トスバッティングを行い、技術向上を行いました。

10000328281000032827

【軟式野球】

1000032831

【バレーボール】

 工夫しながら、集中して練習しました。

1000032836100003283510000328381000032837

【軟式野球】

 ホソイ杯に出場しています。15対5で城辺・御荘中学校に勝ちました。暑い中よく頑張りました。明日も頑張ります。

10000328551000032856100003285110000328501000032848

【生徒会活動】

 生徒会役員でカネキチに取材に行きました。おいしいパンを作る様子を見せていただきました。校区の魅力を探しています。

1000032812

 エムバペ選手のサイン入り絵本をいただいたミシェルさんに、お礼の手紙を書きました。アレックス先生に手伝っていただき、全て英語で書きました。

1000032843

8月1日(木)活動の様子です

2024年8月1日 10時22分

【バスケットボール】

 ディフェンスの基礎練習をしていました。

1000032732100003273010000327281000032725

【男子ソフトテニス】

 ボレーやラリーの練習をしていました。

1000032752

【ソフトボール】

 ノックやマシンを使って、バント練習を行っていました。

100003273710000327531000032740

【軟式野球】

 ランナーをつけたケースノックを受けていました。

10000327471000032748

【サッカー】

 丁寧な基本練習と、それを応用したミニゲームしていました。

1000032741100003275010000327561000032749

【陸上競技】

 ミーティングを行った後、長距離と短距離に分かれて体幹トレーニング、スタートダッシュの練習を行いました。

10000327331000032745100003273310000327381000032751

【バレーボール】

 声を出すこと、効率的に動くこと等に気を付けて練習をしました。

1000032778100003277610000327751000032779

7月31日(水)活動の様子です

2024年7月31日 07時22分

【宇和島東高等学校体験入学】

 昨日30日は、宇和島東高等学校商業科の体験入学でした。卒業生との座談会では、「宇和島の魅力を伝えるツアーを企画しよう」をテーマに、班に分かれてそれぞれツアー内容を考えました。

IMG_1962IMG_1964

【バスケットボール】

 ボールを持たないで、1対1をしていました。

1000032702100003269310000327051000032704

【軟式野球】

 キャッチボールやノック、バンド練習を含めた基礎練習をしていました。

100003271510000327091000032716

【ソフトボール】

 キャッチボール、ピッチングやノックの練習をしていました。

10000327121000032717

【女子ソフトテニス】

 基礎練習を中心に取り組んでいました。

10000327231000032724

7月30日(火)活動の様子です

2024年7月30日 11時25分

【バレーボール】

 みんなで声を出して、練習に取り組んでいました。

1000032673100003268010000326751000032669

【バスケットボール】

 パスランからのシュートを練習していました。

1000032681100003268210000326831000032684

【男女卓球】

 顧問の先生が相手になって、ラリーの練習をしていました。

1000032668100003266510000326641000032662

7月29日(月)活動の様子です

2024年7月29日 11時11分

【男女ソフトテニス】

ボレーやスマッシュを含め、基礎練習を顧問から指導を受けていました。

100003262710000326301000032632

【サッカー部】

グループに分かれて、パスを含めたフットワークの練習を行っていました。

10000326291000032628

【女子ソフトボール】

 ピッチング、ボールのリリースやスイングを顧問から指導を受けました。

10000326251000032622

【軟式野球】

 大会での反省を生かすため、アップから大きな声を出し、守備練習でも声を掛け合うなど、コーチからの指導を受けていました。

10000326391000032634

【陸上競技】

 全体での練習をしていました。

100003263510000326361000032621

【バレーボール】

 フォーメーションを確認しながら、ゆっくりと進めました。また、1年生も少し、出場することができました。

1000032656100003265510000326541000032653

【美術】

 体育祭スローガンパネル完成です!今年は城北グリーンの言葉を読みやすくするためにデザインをシンプルにしてみました。

1000032652

【宇和島東高等学校体験入学】

 今日は、宇和島東高等学校の体験入学でした。座談会の様子です。

IMG_1961IMG_1958