2月24日(月)活動の様子です
2025年2月24日 11時11分【陸上競技】
希望者による自主練習を行いました。雪にも負けず元気に活動しました。
【陸上競技】
希望者による自主練習を行いました。雪にも負けず元気に活動しました。
【軟式野球】
昨日、選手権大会で伊方中に16対0で勝ちました。今日、勝てば県大会出場なので頑張ります。
大瀬・小田中連合に、7対1で勝ちました。3月の県大会に向けて日頃の練習時間を大切にしていきます。
【バスケットボール】
愛宕中体育館で、愛宕中と内子中と練習試合をしました。練習していたスクリーンを使ったオフェンスを試しました。動きと状況判断を向上させるために、練習を頑張ります。
【バスケットボール】
コーチの指導の下、ツーメン、スクリーンを使ったオフェンスの練習をしていました。
【柔道】
9チームで合同練習をしました。どの選手もとても真剣な態度で取り組み、良い練習になりました。
【陸上競技】
丸山公園陸上競技場で練習をしました。1か月後にある記録会に向けて、出場種目を中心にそれぞれが一生懸命に取り組みました。
おはようございます。3年1組の背面黒板です。
【本日の日程】
・学年末テスト3日目(1・2年)
・部活動再開
・終わりの会終了時刻13:30
・完全下校時刻15:50
【3年10分間集中テスト】
10分間集中テスト、今日は英語です。イヤホンを使って聞き取り問題に取り組んでいます。
1年は、美術のテストでデッサンを一生懸命描いていました。2年は、音楽の聞き取り問題をした後、筆記問題に取り組んでいました。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組】
【2年2組】
【2年3組】
【今日の給食】
・ごはん
・鶏肉の唐揚げ
・梅ドレッシング和え
・切干大根の炒め煮
おはようございます。学習クラスマッチの結果が掲示されていました。
【本日の日程】
・学年末テスト2日目(1・2年)
・3年消費者講座
・終わりの会終了時刻13:10
・完全下校時刻13:30
テストまでの休み時間は、ノートや問題集を確認している人や友達同士で問題を確認している人、ほっと一息ついている人など、いろいろな過ごし方をしていました。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組】
【2年2組】
【2年3組】
【今日の給食】
・ごはん
・鰆のゆずみそつけ
・紅白なます
・肉じゃが
【3年消費生活講座】
家庭科では、年間を通してSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の田中章大先生に関わっていただき、消費生活の学習をしてきました。今日は、計画的な金銭管理の大切さについて学びました。生徒たちは、タブレットで生活費を調べたり、収支計算をしたりしながら、貯蓄の大切さを感じていました。
【学習クラスマッチの表彰】
放課後、学習クラスマッチで優秀賞に輝いた1年2組、2年1組の表彰がありました。おめでとうございます。
おはようございます。2年2組の背面黒板です。
【本日の日程】
・学年末テスト1日目(1・2年)
・終わりの会終了時刻13:10
・完全下校時刻13:30
1、2年生が、3教科のテストに取り組んでいます。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組】
【2年2組】
【2年3組】
【3年面接練習】
県立高校の一般入試に向けて、面接の練習をしていました。家族や友達と面接練習をしていますという生徒は、志望理由しっかりと答えていました。
【今日の給食】
・ごはん
・ささみカツ
・かぶのサラダ
・豚汁
おはようございます。2年1組の背面黒板です。
【本日の日程】
・特別時間割
・学習クラスマッチ(英語)
・終わりの会終了時刻13:55
・完全下校時刻14:15
学習クラスマッチの最後は英語のテストでした。明日からは、学年末テストです。学習クラスマッチの成果を十分発揮して、自己最高点を目指しましょう。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組】
【2年2組】
【2年3組】
【1年1組美術】
木彫フォトフレームを制作していました。色を塗っている生徒もいました。
【3年2組体育】
バスケットボールのドリブルシュートをペアになって、タブレット端末でお互いを撮り合っていました。いろいろな技に挑戦している生徒もいました。
【今日の給食】
・ごはん
・シルバーのみりん漬け焼き
・ゆず風味和え
・大豆の磯煮
おはようございます。1年2組の背面黒板です。
【本日の日程】
・普通授業
・学習クラスマッチ(理科)
・終わりの会終了時刻15:10
・完全下校時刻15:30
あと、2回となりました。今日は理科でした。いよいよ今週は学年末テストが水曜日から始まります。ラストスパートをかけましょう。
【1年1組】
【2年1組】
【1年2組体育】
バスケットボールのシュートのテストをしていました。シュートを決めたら次のゴールに向かい、制限時間内で、何本きめられるかテストをしていました。
【今日の給食】
・ごはん
・鯛の幽庵焼き
・キャベツの塩昆布和え
・みぞれ汁
【生徒会活動】
中学校生徒会交流会を行いました。来年度の活動について、他校の生徒と話合いました。新生徒会メンバー、頑張っています。
【卓球】
小中学年別卓球大会宇和島支部予選に出場しました。
女子は中学1年女子シングルスで、米本さんがベスト4、県大会出場を決めました。
【生徒会活動】
第7回うわじま学校自慢CM大賞の公開審査会に参加しました。「地域の魅力は、」というCMで参加し、U-CAT賞を受賞しました。