おはようございます。正面玄関の花です。

【本日の日程】
・普通授業
・終わりの会終了時刻15:40
・完全下校時刻17:45
【駅伝練習】
今朝は、試走もかねて駅伝のコースを走りました。




【今日の給食】
・ごはん
・里芋コロッケ
・ビーンズサラダ
・けんちん汁

【2年2組家庭科】
調理実習で、幼児のおやつづくりとして、「野菜蒸しパン」を作りました。栄養素や加熱方法の特徴、幼児の発達段階などを考慮し、野菜の種類や切り方、予備加熱の方法を各班で決めました。ほぼ全員が、蒸し器を初めて使ったそうです。美味しい蒸しパンができました。

















【生徒会活動】
合同生徒会の取組を、市庁舎で発表してきました。駅前マルシェの補助金を申請するための発表です。堂々とプレゼンを行いました。

おはようございます。3年の学年掲示です。

【本日の日程】
・特別時間割(給食なし)
・市郡新人総体1日目
・終わりの会終了時刻11:00
・完全下校時刻11:20
新人総体1日目結果
【朝練習の様子】
試合に向けて、各部が朝練習に汗を流していました。プレッシャーに打ち勝ち、全力を出し切って試合をしてほしいと思います。











【バレーボール】
・予選リーグ 対松野 2対0 勝利
対城東 明日の試合
対吉田 2対0 勝利




【バスケットボール】 1回戦敗退
・1回戦 対三間 43対72 敗退





最後まで、全力でプレーをしましたが、ミスが多く食らいつくことができませでした。それぞれに課題が見付かった試合でした。

【男子卓球】 予選リーグ敗退
・予選リーグ 対津島 0対3 敗退
対宇南 0対3 敗退
対広見 2対3 敗退



明日の個人戦を頑張ります。

【女子卓球】 予選リーグ敗退
・予選リーグ 対広見 2対3 敗退
対宇南 1対3 敗退
対三間 0対3 敗退




明日の個人戦を頑張ります。

【男子ソフトテニス】 4位
・リーグ戦 対城南 1対2 敗退
対広見 2対1 勝利
対城東 3対1 勝利
対津島 1対2 敗退


いいプレーがたくさんありました。明日の個人戦が楽しみです。

【女子ソフトテニス】 準決勝敗退
・予選リーグ 対津島 2対1 勝利
対広見 1対2 敗退
対吉田 2対1 勝利
・準決勝 対城東 0対2 敗退

明日の個人戦を頑張ります。

【軟式野球】
・1回戦 対城東 9対0 勝利







【サッカー】
・1回戦 対城東 明日の試合
【柔道男子】 3位
・リーグ戦 対津島 1対2 敗退
対三間 1対3 敗退
・個人戦 和泉 愛也 55kg級1位(県大会出場)
吉田 卓司 50kg級4位(県大会出場)
山本 欣治 40kg級4位(県大会出場)



【柔道女子】 優勝!
・決勝 対津島 2対0 勝利
・個人戦 浜村 優那 70kg級1位(県大会出場)
山下 珠愛 70kg超級1位(県大会出場)



【ソフトボール】
宇和中と久しぶりの練習試合です。

【陸上競技】
明日丸山公園陸上競技場で行われる四国西南地域陸上競技大会に向けて、最終調整を行いました。明日は一人でも多く自己ベストが、更新できるように頑張ります。





【軟式野球】
広見・三間・松野中学校と練習試合をして4対3で勝ちました。新人戦に向けて頑張ります。






【サッカー】
EPリーグで南宇和JYと試合をして、5対4で勝ちました。1年生も出場し、一人一人がいい形でプレーすることが出来たので、新人戦に向けて頑張ります。

おはようございます。2年の学年掲示が新しくなっていました。

【本日の日程】
・特別時間割
・1年コミュニケーション講座⑤⑥
・英語検定(放課後)
・終わりの会終了時刻15:20
・完全下校時刻17:40
【2年3組国語】
昨日が最後の書写の授業で、自分が選んだものを真剣に清書しました。




【3年1組国語】
不屈の精神、梅の花咲く里、どちらか好きな方を練習しています。



【今日の給食】
・ごはん
・鯖の塩焼き
・青じそドレッシングサラダ
・沢煮椀

【2年2組保育実習】
授業で制作した魚釣りセットで子供たちと一緒に遊びました。中学生もとても楽しそうに笑顔で活動していました。

















【1年コミュニケーション講座】
講師の先生から、コミュニケーションを育てるためのコーチングとは、人間関係をよくするための学問であること、私たちの目は日常的に欲しい情報だけを見ているなど、会話や視野を含めた、コミュニケーション能力を育てる過程で大切なことを学習しました。
また、席の隣にいる友達と3分間お話して、相手の良い所を探す活動をしました。




【英語検定】
放課後は、英語検定が行われていました。


おはようございます。えひめのクロッキー展で、特選になった生徒の作品です。

【本日の日程】
・普通授業
・NO部活動
・終わりの会終了時刻15:15
・市郡新人総体激励会リハーサル(放課後)
・完全下校時刻15:50
【朝ボランティア】
和霊公園の落ち葉掃除、挨拶活動をしました。








【2年修学旅行に向けて】
体育館で、USJの班を決めていました。絶叫系に乗れるか乗れないかがポイントになっていました。











【今日の給食】
・コッペパン
・なす入りミートソーススパゲッティ
・カラフルサラダ
・みかんジュース

【1年1組国語】
行書で「日光」を練習しました。インターンシップの高校生にも手伝ってもらい、苦戦しながら頑張っていました。



【3年総合】
職場体験学習でお世話になる事業所に、事前訪問の連絡を、各自でしていました。生徒は、緊張した様子で、電話をしていました。履歴書も記入していました。







