宇和島市立城北中学校

1000009217

入らずの森(グラウンドに森がある学校です)

〒798-0012 宇和島市和霊町1344番地1

TEL 0895-22-0281  

FAX 0895-49-7072 

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

学校からのお知らせ

令和7年度生徒会スローガン「日本一~不撓不屈の城北魂~

1000007735

○ 挨拶に力を入れたり、無言清掃を徹底したりして、城北中学校の伝統を守りつつ、校則の改定にも取り組んでいきたい。

○ 「城北かるた」の作成やボランティア活動の充実など、新しいことに挑戦しながら学校や地域を盛り上げたい。

 <お知らせ> 

・部活動計画に、8月活動計画 をアップしました。NEW!

・7月のカレンダーに行事予定を入力しました。

・「一人一台タブレット端末リーフレット」

一人一台端末導入リーフレット.pdf ☜  クリックしてください。

令和7年度 城北中学校日記

7月17日(木)

2025年7月17日 06時30分

 おはようございます。2年の学年掲示は、夏休みに達成したいことを掲示していました。

20250716_093751

 いくつか紹介します。部活動に関することが多かったです。

20250716_09384420250716_09385220250716_09390720250716_09392320250716_09402720250716_093959

【本日の日程】

・特別時間莉

・思春期教室(3年)

・県総体・全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会激励会

・給食最終日

・終わりの会終了時刻15:40

・完全下校時刻18:00

【今日の給食】

・夏野菜カレー

・かみかみサラダ

・みかんジュース

1000016853

【3年思春期教室】

 3時間目は産婦人科医の講師の方に来ていただき、自分たちの心や身体について学び、自分と相手を守る方法を学びました。

4時間目は、役割演技などを通して、デートDVについて学び、パートナーとの対等な関係とは何なのか考えました。

100001685510000168561000016857100001686010000168591000016861100001686310000168621000016865100001686610000168681000016867

【県総体・全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会激励会】

 音楽部が、演奏曲を披露しました。盛り上がりに迫力を感じるすばらしい演奏でした。

1000016893100001688910000168901000016891

 県総体に出場する部活動が、堂々と決意を発表しました。

【バレーボール】

10000168941000016896

【女子卓球】

1000016898

【女子ソフトテニス】

10000169011000016903

【軟式野球】

1000016913100001691210000169111000016910

【柔道】

10000169171000016916

【陸上競技】

10000169181000016919

 所属するクラブチームで県総体に参加する生徒も紹介され拍手で激励されていました。

10000169311000016932

 選手代表激励の言葉、選手宣誓、校長先生からの激励の言葉、選手代表お礼の言葉と続きました。悔いの残らない全力のプレーで、全国大会を目指して頑張ってください。

1000016923100001692510000169271000016928