宇和島市立城北中学校

1000009217

入らずの森(グラウンドに森がある学校です)

〒798-0012 宇和島市和霊町1344番地1

TEL 0895-22-0281  

FAX 0895-49-7072 

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

学校からのお知らせ

令和7年度生徒会スローガン「日本一~不撓不屈の城北魂~

1000007735

○ 挨拶に力を入れたり、無言清掃を徹底したりして、城北中学校の伝統を守りつつ、校則の改定にも取り組んでいきたい。

○ 「城北かるた」の作成やボランティア活動の充実など、新しいことに挑戦しながら学校や地域を盛り上げたい。

 <お知らせ> 

・部活動計画に、7月活動計画 をアップしました。NEW!

・7月のカレンダーに行事予定を入力しました。

・「一人一台タブレット端末リーフレット」

一人一台端末導入リーフレット.pdf ☜  クリックしてください。

令和7年度 城北中学校日記

6月27日(金)

2025年6月27日 06時30分

 おはようございます。2年1組の学級目標です。

6月27日2年1組

【本日の日程】

・普通授業

・地域学習(1年)

・海事産業ものづくり体験(2年)

・終わりの会終了時刻15:40

・完全下校時刻18:00

【今日の給食】

・ごはん

・鯛のレモン煮

・切干大根のサラダ

・かきたま汁

1000015310

【1年地域学習】

 晴天というよりも、猛暑の中、元気に地域学習に出かけていきました。

【歴史資料館】

 歴史資料館で資料館の歴史と樺崎砲台跡について説明を聞きました。

10000153121000015313

【宇和島城】

 宇和島城、天守閣も見学させてもらいました。宇和島城の歴史とともに、宇和島城を大切に守り続けている方々の思いにも触れることができました。

100001531510000153161000015318100001532010000153211000015323

【きさいや広場】

 生鮮食品売り場や真珠館、牛鬼館などの見学を行いました。

100001533010000153311000015332

【宇和島プロジェクト】

 宇和島市の活性化につながる活動の説明を聞きました。みかん鯛やチョコ鯛などの育て方や魚の加工について知りました。➖60℃の部屋があることや、その部屋では、鼻毛も凍ると聞いて、びっくりしました。最後にくじで選ばれた4人がVR体験をしました。

10000153471000015352100001535110000153451000015343100001534010000153391000015337

【2年海事産業ものづくり講座】

 造船工作キットを使って、ブロック建造を体験しました。班で協力して、船を完成させました。

【1組】

1000015382100001535910000153861000015387

【2組】

10000153681000015367100001536510000153921000015391100001539010000153971000015399

【3組】

1000015369100001537010000154091000015408100001540710000154061000015405