宇和島市立城北中学校

1000009217

入らずの森(グラウンドに森がある学校です)

〒798-0012 宇和島市和霊町1344番地1

TEL 0895-22-0281  

FAX 0895-49-7072 

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

学校からのお知らせ

令和7年度生徒会スローガン「日本一~不撓不屈の城北魂~

1000007735

○ 挨拶に力を入れたり、無言清掃を徹底したりして、城北中学校の伝統を守りつつ、校則の改定にも取り組んでいきたい。

○ 「城北かるた」の作成やボランティア活動の充実など、新しいことに挑戦しながら学校や地域を盛り上げたい。

本校の読書活動が認められ、令和6年度子供の読書活動優秀実践校、文部科学大臣表彰を受けました。

読書表彰状

 <お知らせ> 

【市郡総体団体組合せ速報】NEW!      詳しくはこちら→ 市郡総体団体組合せ

市郡総体組合せ速報

・いじめ防止基本方針に 令和7年度城北中学校いじめ防止基本方針 をアップしました。

・What is 城北中に 令和7年度城北中学校教育計画 をアップしました。

・部活動計画に5月活動計画 をアップしました。

・「一人一台タブレット端末リーフレット」

一人一台端末導入リーフレット.pdf ☜  クリックしてください。

令和7年度 城北中学校日記

5月14日(水)

2025年5月14日 06時30分

 おはようございます。3年1組の背面黒板です。

5月14日3年1組

【本日の日程】

・普通授業

・歯科検診(2年)

・ノー部活動デー

・終わりの会終了時刻14:55

・完全下校時刻15:10

【今日の給食】

・減量コッペパン

・ソーススパゲッティ

・ポテトサラダ

・みかんジュース

1000009957

【1年人権・同和教育学習】

 1組は同和問題の歴史についてビデオを見ながら確認をしていました。2組はイラストを見て、何が見えるか考えていました。どちらも真剣な表情で画面を見ていました。

【1組】

10000099371000009938

【2組】

10000099391000009943100000995510000099451000009958

【2年人権・同和教育学習】

 体育館で、昨年度の学習内容を、学年全体で復習していました。身の回りの差別について考えたり、歴史を振り返ったりしました。

100000995910000099601000009961

【3年人権・同和教育学習】

 人権の歴史について昨年度までの学びを振り返りながら人権について考えました。

100000996510000099631000009969100000996810000099661000009967

【職員室販売の様子】

 職員室で、若葉学級で育てたスナップエンドウの販売を行いました。今年初めてだったので照れているところもありましたが、無事完売することができました。校長先生にも買っていただきました。

1000009975100000997610000099781000009979